1. Home
  2. h concept
  3. +d ネコカップ / コネコカップ
商品情報にスキップ
1 21

h concept

+d ネコカップ / コネコカップ

+d ネコカップ / コネコカップ

種類
通常価格 2,970 円(税込)
通常価格 セール価格 2,970 円(税込)
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

見るだけで癒されるネコのシルエット。

このシルエットを無限に生み出す夢(?)を叶える「ネコカップ」と「コネコカップ」をご紹介します。


カップの中にゼリーを入れて固めれば・・・「ネコシルエット」が無限に作れる!

食品OKの素材だから、安心して使えます◎

ひとつあれば何でもネコシルエットに!

こどもと一緒に作れば、楽しいイベントに◎

マンネリしがちなランチには「コネコライス」はいかが?


これは食べるのがもったいないかわいさ・・・

お外にも連れて行きましょう。

お砂場や浜辺には大きめの「ネコ」がおすすめ!

道に寝そべる本物のネコのようなゆるりとしたシルエットに癒される・・・

地球環境の未来を考えた、竹配合の「バイオマスプラスティック製」も嬉しい!

軽い素材でお出かけも楽々!

家の中ではオブジェとして使えます。

程よくデフォルメされた形がセンス◎

「ネコのシルエットが沢山あることで人の心を癒すことができたら。」

そんな想いでデザインされたネコカップの世界観をお楽しみください。


コネコカップの利用例

コネコカップを使って、ぷるぷるコネコ牛乳ゼリーを作ってみました。簡単にできるので、ご自宅で試してみてくださいね!

レシピはこちら

用意するもの

  • コネコカップ
  • コネコカップの土台となるもの
  • キッチンペーパー
  • ラップ
  • ボウル
  • スプーン


材料

  • 牛乳:210ml
  • 水:50ml
  • 粉ゼラチン:5g
  • 砂糖:15g
  • バニラエッセンス:お好みで


作り方

  1. お湯(80度以上)を沸かし、ボウルにお湯50ml、ゼラチンと砂糖を入れ、ゼラチンが溶けおわるまで混ぜます。
  2. 牛乳を入れて混ぜます。お好みでバニラエッセンスも2,3滴ほど入れます。
  3. 土台を用意し、コネコカップを逆さにしてセットします。コネコカップは自立しませんので、土台が必要になります。ここでは、そば猪口を使用。
    土台にキッチンペーパーやティッシュを詰めるとコネコカップが安定します。

    セットイメージ使用したそば猪口はこちら!
    そば猪口 色絵
    そば猪口 色絵
    1,980円
    ※そば猪口のほか、マグカップや小鉢等でも代用可能です
  4. コネコカップに注ぎ入れ、ラップをして冷蔵庫へ。だいたい3時間ぐらいで固まります。
  5. お皿に取り出したら完成です!
    取り出しにくい場合、コネコカップの周りをお湯などで数秒間温めると取り出しやすくなります。

    出来上がりイメージ世界に一匹だけのコネコの誕生です。このコネコはちょっと水分量が多かったのかもしれませんね!

ちょっとだけ揺らしてみました

ゼラチンの量を変えて、揺れ方を変えてみるのも楽しいかもしれませんね。

こちらは寒天で作ってみました

先述のゼラチンではなく、寒天を使用し、あと模様になるかなとみかんの缶詰もいれ作ってみたところ、ぴんとキリッとしたまだらのあるコネコになりました。


 

商品詳細

【サイズ】
ネコカップ:約W23.3cm × D12.1cm × H9cm
コネコカップ:約W7.5cm × D8.5cm × H8.5cm

【重 量】
ネコカップ:約150ml
コネコカップ:約200ml

【容 量】
ネコカップ:約715cc(ご飯は約800g)
コネコカップ:約35~40g

【材 質】
竹配合 バイオマスプラスチック
(自然由来の素材を使用していますので、色に違いがある場合があります。)

【耐熱・耐冷】
耐熱温度:100度
耐冷温度:-20度

使用上の注意

・食器洗い乾燥機使用可
・冷凍庫使用可

・電子レンジ使用不可
・煮沸消毒不可

お客様の声

詳細を表示する