![%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2020 03 23 20.44.17](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/brand/image/105/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2020-03-23_20.44.17.png)
究極の触り心地で肌を包む「丸山タオル」
ふわふわで柔らかい手触りと優れた吸水性を誇る“今治タオル”ブランド。丸山タオルは1966年から愛媛県今治市でタオルづくりを続ける会社です。有機栽培で育てられたオーガニックコットンを使用し、従来のタオルとは一線を画した上質な質感をお楽しみいただけます。
当店での取り扱い商品
丸山タオルの紹介
![](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/craft_image/image/3142/maruyama-towel-33.jpg)
120年以上前からタオルの生産地として有名な愛媛県今治市。
なんと日本国内生産量の約5割を占めているんだとか。
穏やかで美しい瀬戸内海を臨む“タオルのまち”で、1966年からタオルをつくり続けている株式会社丸山タオル。糸の加工から織り、プリント、縫製、仕上げまでを自社の工場で行っています。
水で決まる、タオルの質感
![](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/craft_image/image/3138/maruyama-towel-29.jpg)
丸山タオルがつくるのはどれもふかふかで手触りが良い。その秘密は良質な水にあります。
愛媛県今治市に流れる水の質は、硬度成分が低い晒しや染めに適した良質な軟水。まさにタオルづくりに適した水質に恵まれた土地なのです。
良質な水でつくる繊維は優しい仕上がりに。わたしたちが大好きな柔らかな手触りの秘密は水にありました。
選び抜かれたタオル
![](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/craft_image/image/3140/maruyama-towel-38.jpg)
高品質タオルとして有名な今治タオルですが、実は今治市で作られたタオルがすべて「今治タオル」というブランドを名乗れるわけではありません。
優れた吸水性をはじめとした特徴を有しており、素材から使用中の品質まで保証されたタオルだけが「今治タオル」として認められます。
![](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/craft_image/image/3139/maruyama-towel-31.jpg)
例えば今治タオルの基準として求められる“優れた吸水性”とは、タオルを水に浮かべ5秒以内に吸水し始めるかどうかがポイントです。
丸山タオルがつくるタオルは、厳しい審査基準をクリアした今治タオルブランド認定商品です。
肌にも環境にもやさしいタオル
![](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/craft_image/image/3141/maruyama-towel-45.jpg)
丸山タオルは素材選びからこだわり「世界一のタオル」と呼ぶにふさわしいタオルづくりを続けています。
CRAFT STOREでお取り扱い中の「世界一のタオル」シリーズでは、3年以上かけて有機栽培で育てられたオーガニックコットンを使用。加工時に使用する薬品も環境やひとの負担になる成分は使用していません。
お肌が敏感なお子さんにも、毎日安心して使っていただけます。
従来のタオルとは一線を画した上質な質感をお楽しみください。
お風呂上がりや洗顔のあとに、ふわふわなタオルで肌を包む。
ちょっとしたこだわりで、日常のさりげない幸せを増やしましょう。
※「世界一のタオル|ワールドベスト」は、株式会社丸山タオルの登録商標です。
丸山タオル
電話番号
03-6667-0375
住所
東京都中央区東日本橋3丁目11−5
- ブランドへの応援コメント
-
5.0応援1件
-
世界一との心意気に胸を打たれました。
5
世界一との心意気に胸を打たれました。
これからも作り続けてください!2022年01月11日 21:08
CRAFT STOREスタッフからの返信
この度は丸山タオルを応援して頂きありがとうございます。 素材選びからこだわってつくられたタオルなので、毎日安心してご使用頂けるかと思います。 ぜひまたお手にとっていただけますと嬉しい限りです♪ またご利用をの心よりお待ちしております。
-