おしゃれな食器はどんなもの?さまざまな視点で判断する食器の「おしゃれ」
通販サイトや百貨店などおしゃれな食器はたくさん見かけます。
「この食器、おしゃれ」
果たしておしゃれな食器とはどんなものでしょうか。
CRAFT STOREより「おしゃれな食器」を選ぶ視点をご紹介します。
さまざまな「おしゃれ」
一言で「おしゃれ」と言っても、あなたはどんな食器をおしゃれだと思いますか?
ただ直感的におしゃれと表現しているかもしれません。
そこでCRAFT STORE編集部がいくつかの切り口に分けて食器の「おしゃれ」をお伝えします。
今後の食器選びの参考にしてみてください。
1.素材がおしゃれ
食器を選ぶときのポイントのひとつとして「素材」があります。
陶器や磁器、木素材などの食器は一般的。
ブランドによっては個性的な素材の食器を作っているところもあります。
例えば、「おしゃれだな」と思う素材は錫(スズ)の食器。
NAGAE+(ナガエプリュス)「RATIO STONE(80×240)」
金属加工技術で名高い富山高岡の地が始まりの株式会社ナガエプリュス。
ライフスタイルブランドNAGAE+(ナガエプリュス)は錫素材を使った小物や食器を作っています。
そのナガエプリュスの食器のひとつ「RATIO STONE(80×240)」は岩肌のようなザラザラした風合いと、何層もの結晶を散りばめた光沢のある表情を持つ長方形のお皿。
シルバーに輝く錫素材と佇まいがおしゃれな食器です。
NAGAE+/RATIO STONE(80×240)の詳細を見る2.かたちがおしゃれ
食器選びで多くの方が考える要素がかたち。
丸、長方形、八角形など食器のかたちもさまざまです。
王道のかたちではない食器もなかにはあり、かたちだけでも存在感を放つおしゃれなものも。
1616 Arita Japan「TY パレスプレート」
佐賀県有田から世界基準の食器として有田焼の製品を提案する1616 Arita Japan。
世界で活躍するデザイナー柳原照弘氏の新しい視点を加えることで新しいブランドとしてスタートしました。
「TY パレスプレート」はその代表作とも言えるお皿。
花びらを彷彿とさせる縁(フチ)と丸みは繊細で、お皿とは思えない佇まい。
どんな料理も美しく映えるかたちは、おしゃれと一言では表現できない美しさです。
1616 arita japan/TYパレスプレートの詳細を見るsghr(スガハラ)「sirena(シレーナ)」
ガラス素材の製品にこだわるガラスブランドsghr。
「ガラスは生きている」と表現するほどにガラスと向き合ってきた職人の技術は4000種類を超えるさまざまな色合いやかたちのガラス製品を生み出しています。
「sirena(シレーナ)」は2019年に誕生した食器のひとつで、水が弾けた瞬間をかたちにしたようなガラスの食器。
食器の王道のかたちからは想像できない躍動感あるかたちがおしゃれ。
Sghr/sirenaの詳細を見るsghr(スガハラ)「air lip dish (M)」
こちらもsghrのガラス素材の食器。
ガラスが2重構造になっていて、ふっくらしたなめらかな曲線が美しくおしゃれ。
料理がガラスの上に浮かんでいるようにも見える。
実は厚みと重さがしっかりとした重厚感のあるお皿でもあります。
あまり見かけないかたちの食器です。
Sghr/air lip dish(M)の詳細を見る3.色合いがおしゃれ
一番使いやすい食器の色は白でしょう。
でも、どんな料理や食卓にもあわせやすい白だとなんだか物足りない。
そんな時に選びたくなるのが普段使わない個性的な色合いをした食器。
食器の色もおしゃれをつくる要素のひとつです。
2016/「cake tray」
400年以上の歴史を持ち、今では海外でも人気を集める佐賀の有田焼。
海外で活躍するデザイナーを巻き込み、今までの有田焼に新たな道を切り開いたブランド2016/。
まさに世界ブランドとして現代的な製品を生み出しています。
「cake tray(ケーキトレイ)」は色合いが特徴的な食器のひとつ。
お皿の中央を2つに区切り、白と青の色合いを使った対照的なデザインが施されています。
ただ白と青で色付けされているわけではなく、グラデーションになっているデザインがおしゃれ。
2016//Cake Trayの詳細を見る天野漆器「Old glass/DEN」
高岡漆器の伝統技術を活かした製品を生み出す天野漆器株式会社。
ガラスと漆(うるし)が融合した「Old glass/DEN」は眺めて楽しめるアートのようなおしゃれなグラスです。
飲み物の色合いとグラスの上部や下部に塗られた赤い漆(うるし)とのコントラスト。
お酒などを注ぐたびにグラスの表情を眺めたくなります。
天野漆器/Old glass / DENの詳細を見る4.機能性がおしゃれ
食器を選ぶときは見た目やかたちを気にしがち。
あまりイメージが沸かないかもしれませんが、機能性も重要です。
中にはおしゃれに使える機能性を備えた食器もあります。
ANYWARE「カフェトレイ」
「好きなときに、好きな場所で」をコンセプトに掲げた食器ブランドANYWARE。
金属加工技術を活かした製品を生み出す高桑金属の新しいブランドです。
「カフェトレイ」はマグカップ、カトラリー、おかずを盛り付けられるくぼみがあるステンレス製のトレイ。
軽くて持ち運びやすく、食事を盛り付けられるトレイなので、食卓だけでなく公園やキャンプ場でも気軽に使えます。
そんな場所を選ばず利用できる機能性がおしゃれ。
ANYWARE/カフェトレイの詳細を見るANYWARE「キャンピングマグ」
こちらもANYWAREの食器。
「キャンピングマグ」はその名のとおりキャンプなど、アウトドアで使えそうなおしゃれな機能性があります。
軽くて持ち運びやすいのもそうですが、マグカップの取っ手はストラップで引っ掛けておけるように三角形に。
スタッキングできるので2、3個揃えてもかさばらないので収納に困りません。
280mlと容量もあるので飲み物だけでなく、サラダなどおかずを盛り付けても楽しめます。
ANYWARE/キャンピングマグの詳細を見るあなたはどんな「おしゃれ」を選びますか?
いつも食器を選ぶとき、何を基準に選んでいますか?
素材やかたち、色合いなど、おしゃれな食器を選ぶ基準になる要素はさまざま。
次に食器を選ぶときはぜひ参考にしてみてください。
こちらのコラムもおすすめです
-
暑い夏に。涼しげドリンク「茶氷」の作り方10選
暑い夏に。涼しげドリンク「茶氷」の作り方10選
-
お祝いや贈り物、熨斗には何を書く?【知っておきたい大人のマナー #1】
お祝いや贈り物、熨斗には何を書く?【知っておきたい大人のマナー #1】
-
ワイングラスの種類と選び方 / 白、赤、シャンパンそれぞれに最適なグラスとは?
ワイングラスの種類と選び方 / 白、赤、シャンパンそれぞれに最適なグラスとは?
-
広島のレモン農家さん直伝!レモン鍋であったまろう。
広島のレモン農家さん直伝!レモン鍋であったまろう。
-
週末は丼で楽ごはん。休みの食べもの。Vol.2
丼とはラクな器。休日に暇を持て余したスタッフ二人が、丼を使い倒してみました。
-
デザインで厳選!伝統と革新が生んだ、スタンダードな有田焼
毎日使いたくなるモダンな有田焼を紹介します。