結婚祝いは毎日使えるものを贈ろう。食卓に飾りたくなるギフト5選
結婚やクリスマス、誕生日などギフトを贈る機会は多いですよね。
お祝いでもらったけど使わずに押入れに。そんなことは往々にして起こります。
せっかく選ぶなら使ってもらえるものを贈りたいと思う人も多いのではないでしょうか。
今回はお祝いの気持ちがしっかり伝わり、毎日の食卓に飾りたくなる和の食器を選びました。
結婚祝いにふさわしく、毎日の生活を彩る和食器
食器、家電製品、インテリアなど結婚祝いとして贈られるものはさまざま。
「おしゃれで特別感のあるギフトはたくさんあるし、どれを選んで良いかわからない。」
そこでおすすめするのは「和食器」
食器は夫婦で毎日使い、ふたりの食卓をを彩るものです。
和食器ならではのぬくもりや風合いは家族になったふたりの門出に優しく馴染んでくれるでしょう。
CRAFT STOREは結婚祝いとして特別な時にふさわしい、毎日使うふたりのことを考えた和食器をご提案します。
eni(エニ)
結婚祝いなど、特別な贈りものは縁起が良いもの。
ただあまりに特別感のあるおしゃれなものは贈られた人にとって使いにくい場合もあります。
「特別感がありすぎて、いつ使って良いかわからない。」
想いを込めて贈ったのに使われないと意味がありません。
二枚のうつわがセットになった波佐見焼のペア食器「eni(エニ)」は縁起の良さはもちろん、毎日使う人のことを考えた実用性のある食器です。
波佐見焼の和食器 「eni(エニ)」は縁起の良いうつわ
eni(エニ)は末広がりの「八」を表現したうつわ。
うつわの形と土台が八角形になっていてシンプルでおしゃれです。
中央の丸い縁は「円満」の意味があり、白のマットな質感は 「毎日の食卓にふたりを包む温かさを届けたい」という想いが込められているので縁起の良さを表現したギフトとしてぴったり。
結婚祝いとして贈り、毎日の生活で使える波佐見焼のペア食器eni(エニ)です。
和洋選ばず、お手入れが簡単な波佐見焼の食器
eni(エニ)は和洋どんなジャンルにも相性がよく、盛り付けた料理の魅力を引き立ててくれる脇役に。
特殊な釉薬のコーティングを施しているので指紋を残さず、油汚れも水でさっと洗い流せる優れものです。
「かるがる陶土」という素材を使っているので他の食器より軽く、同じくらい丈夫。持ち運びのストレスも少なく、長く使えます。
どんな料理にもあい、お手入れが簡単なeni(エニ)は結婚祝いとして贈られた後の普段使いのうつわとして活躍してくれるでしょう。
eni(エニ)Plate ホワイトの詳細を見る1616 Arita Japan 「TYパレスプレート」
「お祝いには花束を」
誕生日などプレゼントと一緒に花束を贈る人も多いでしょう。
インテリアとして食卓に花を飾ればおしゃれで心地が良い。
そこで花束を贈るように食卓に花を咲かせる食器「TY パレスプレート」はいかがでしょうか。
結婚祝いの気持ちを伝える上品でおしゃれなギフトにぴったりで、毎日の食卓を華やかに彩ってくれます。
汚れに強く、軽くて丈夫な有田焼の食器
「マットな質感」と聞くと、どうしても色移りやシミが気になりますよね。
お祝いで貰ったきれいな器が一度使ったらシミや汚れが残ってしまった。
そんな食器は普段使いには向きません。
「TYパレスプレート」はシミや汚れが残る心配はいりません。
高密度陶土を高温で焼き上げる製法なので、シミや色移りが起こりにくく、薄くて繊細な割に丈夫。
結婚祝いとして、美しい花の形の汚れにくい丈夫なうつわ「TYパレスプレート」はおすすめです。
美しさに見惚れてしまう花形の和食器
TYパレスプレートの特徴はなんといってもその美しさです。
花形の器の中央から広がる放射状の曲線。
うつわの裏側を見ても分かるように普段見えない部分まで繊細でなめらか。
ずっと眺めたくなります。
「今日はどんな料理を盛りつけようかな」
毎日の献立を考えるのが楽しくなりそう。
1616 arita japan/TYパレスプレートの詳細を見る取り皿(二分掛け)
お子さんが生まれて家族が増えれば、使う食器も自然と多くなりますよね。
使いやすい食器がたくさんあれば、家族が増えても安心。
「取り皿(二分掛け)」は統一感のあるおしゃれなうつわ。色違いで揃えれば家族で囲む食卓に彩りが生まれ、食事がもっと楽しくなります。
明るい食卓を演出する瀬戸焼の取皿。ギフトセットも。
光沢のある六角形の陶器のうつわ「取皿(二分掛け)」。
朱、黄彩、アメなど、うつわの一角に色が塗られた6種類のカラーバリエーションになっています。
食卓に並ぶカラフルで統一感のある取皿(二分掛け)は色違いで揃えることで食卓を明るく演出してくれます。
また、好みで選んで贈るのも良いですが、ギフトボックスと熨斗がついた「取皿二枚用 ギフトボックス + のし」のセットを結婚祝いのギフトとして贈ることもおすすめです。
m.m.d./取皿 ギフトボックス + のしの詳細を見るインテリアとしても使える和食器
取皿(二分掛け)はうつわとしてもちろん使いやすいですが、小物置きなどインテリアとしても良さそう。
普段使うピアスをいくつか並べてみたり、指輪を置いてみたり、カフス置きにしてみたり。
色によってアクセサリーなどの種類を分けるのもおしゃれ。
一角に色がついたおしゃれなインテリアとして贈っても良いでしょう。
m.m.d./取皿(二分掛け)の詳細を見るアイテムを揃えやすく、使いやすいギフトセット
結婚祝いで贈るなら一式揃ったセットも良いですよね。
貰ったらすぐに生活に取り入れられます。
機能性やシーンを考えて組み合わせたセットがあると選びやすい。
「TYパレスプレート」と組み合わせたお祝いの気持ちを込めたギフトセットはいかがでしょうか。
心よりお祝い申し上げます、セット
・TYパレスプレート大サイズ×1枚、小サイズ×2枚
・箸置き1セット(5個入り)
・さくら 夫婦箸大,小
縁起の良い三点をセットにしたものなので結婚祝いとしてぴったり。
TYパレスプレートは大サイズに料理を盛り付け、小サイズ二枚でそれぞれ取り分けるなど料理やシーンに合わせて使えます。
「箸置き 1セット(5個入り)」はおめでたい水引を形にした箸置きのセット。純度100%の錫製の箸置きは指で曲げて使い、食後は形を元に戻して水洗いか、洗剤を使っても大丈夫。
また、錫は抗菌性にも優れているので安心して使えます。
一箱に五つの箸置きが入っているので、来客時にも対応できます。
セットのもう一つのアイテムは「さくら 夫婦箸 大、小」
桜の木でできた夫婦で揃えたい漆のお箸セットです。
男性らしい茶色のお箸は旦那さんに、女性らしい朱色のお箸は奥さんに。
すっきりした形が美しいペアのお箸。
漆には抗菌作用があるので安心して使え、耐久性のあるお箸は長く生活に寄り添ってくれるでしょう。
そんな普段づかいもできる三点を結婚祝いに揃えて贈ってみてはいかがでしょうか。
CRAFT set/心よりお祝い申し上げます、セットの詳細を見る末永くお幸せに、セット
・TYパレスプレート小サイズ×2
・箸置き1セット(2個入り)
・さくら 夫婦箸大×1,小×1
「末永くお幸せに、セット」はTYパレスプレートの小サイズ2枚が入っています。
お揃いの取皿や一品を盛り付けるお皿として使い分けられ、毎日の食卓がおしゃれに。
TYパレスプレート、箸置き、さくら夫婦箸は全てペアで揃えているので、結婚祝いとしてぴったりです。
「心よりお祝い申し上げます、セット」に比べてお手頃の価格になっているため、選びやすくなっています。 CRAFT set/末永くお幸せに、セットの詳細を見る結婚祝いには普段使いを考えた陶器素材の和食器を選ぼう
CRAFT STOREが厳選した結婚祝いとして贈り、普段使いができるギフトはいかがでしたでしょうか。
お祝いの気持ちが大切な人にしっかりと伝わり、毎日の生活で使ってもらえるギフト。
贈る時、使う時を考えた結婚祝いの贈り物を選びました。
あなたの大切な人にぴったりのものをお祝いの言葉と一緒に贈ってみてはいかがでしょうか。
こちらのコラムもおすすめです
-
2人が使いたくなる結婚祝いって?|職人がつくる食器とお祝いの贈り方
2人が使いたくなる結婚祝いって?|職人がつくる食器とお祝いの贈り方
-
デザインで厳選!伝統と革新が生んだ、スタンダードな有田焼
毎日使いたくなるモダンな有田焼を紹介します。
-
家族へのプチギフトに!アンダー3000円で贈る日本のいいもの7選
家族へのプチギフトに!アンダー3000円で贈る日本のいいもの7選
-
初節句の内祝いは職人こだわりのギフトを選ぼう!価格にあわせた5つの食器を紹介
初節句の内祝いは職人こだわりのギフトを選ぼう!
-
クリスマスは何贈る?クラフトストア厳選「日本のいいもの」6つ
クリスマスは何贈る?クラフトストア厳選「日本のいいもの」6つ
-
ハレの日に贈りたい!マットな白が特徴の 八角形のリム皿「eni」11月1日に発売
ハレの日に贈りたい!マットな白が特徴の 八角形のリム皿「eni」11月1日に発売