1616 arita japan
S&B Coffee Cup
![1616-cup-saucer-3](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/spree/images/8698/shop/1616-cup-saucer-3.jpg)
![1616-cup-saucer-8](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/spree/images/8699/shop/1616-cup-saucer-8.jpg)
![1616-cup-saucer-14](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/spree/images/8700/shop/1616-cup-saucer-14.jpg)
![1616-cup-saucer-29](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/spree/images/8701/shop/1616-cup-saucer-29.jpg)
![1616-cup-saucer-40](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/spree/images/8702/shop/1616-cup-saucer-40.jpg)
![1616-cup-saucer-23](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/spree/images/8703/shop/1616-cup-saucer-23.jpg)
![1616-cup-saucer-11](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/spree/images/8704/shop/1616-cup-saucer-11.jpg)
忘れられないコーヒーカップとの再会
とあるレストランに行ったとき、隣の席に運ばれたコーヒーカップがあまりにきれいで釘付けになったことがありました。シックで大人な雰囲気の店内で、静かだけど鮮やかな存在感を放っていたことを覚えています。
儚さを感じるような淡い色づかいと、その色を引き立てるシンプルなフォルムが魅力的なコーヒーカップ。なんと嬉しいことにCRAFT STOREでの取り扱いが決定しました!
当店で大人気の有田焼「TYパレスプレート」と同じ『1616/arita japan(イチロクイチロクアリタジャパン)』から生まれた「S&B Coffee Cup」。思わぬ形で再会できた、コーヒーカップの魅力をご紹介します。
有田焼の色と質感の組み合わせを楽しんで
S&B Coffee Cupをはじめとするカラーポーセリンシリーズは、色彩を重視したデザインで注目されるオランダのデザイナー、Scholten&Baijings(ショルテン&バーイングス)が手掛けたもの。彼らが数多くの有田焼の中から選んだ、伝統的な色でうつわを包んでいます。
S&B Coffee Cupは3つのカラーをご用意しています。
「White」は有田焼の白磁本来の美しさを楽しめる、最もシンプルなデザインです。青みがかった白のカップは艶あり、ソーサーはマットな質感でテーブルに並べてみると奥行が生まれます。
「Light Brown」は、カップもソーサーもマットな質感。カップ部分のブラウンのと持ち手とソーサーの白磁が、ナチュラルな組み合わせなのにスタイリッシュに仕上がっています。
パッと目につく「Light Pink」はカップ内の鮮やかなイエローと、ソーサーの中心から広がるブルーのグラデーションが遊び心を感じさせます。3色それぞれの個性が、どれも素敵なので本当に迷ってしまう……!
有田焼ならでは表情を楽しめるカップ&ソーサーです。繊細なグラデーションや色むらの無い仕上がりは、特殊な釉薬とエアブラシによるもの。一つひとつに職人技が生きています
持ち手で楽しむコーディネート
いちばん気になるのはやっぱりカップの持ち手。通常のカップと違って穴が空いておらず、板状の持ち手になっているんです。
つかむというよりは、つまむイメージ。指の腹の部分にぴったりの大きさです。「ちゃんと持てるのかな?」と思っていたのですが、意外と安定するんですよ。
また女性ならではの嬉しいポイントですが、指が内側に入らないので、カップを持った時に指先まできれいに見えます。使う姿も美しく魅せてくれるコーヒーカップです。
「White」で色を引き立てるのも、「LightPink」と「LightBrown」とも組み合わせを楽しむのも素敵ですね。
ソーサーは大きめなフラット形状で、中心に添えるコーヒーカップを引き立ててるデザイン。周りにちょっとしたお菓子を添えても良さそうです。
色違いで購入し、カップとソーサーを変えて色の組み合わせを楽しむのもいいのでは?お気に入りの組み合わせに出会ってくださいね。
コーヒーカップで日常に彩りを
繊細な印象のS&B Coffee Cupですが、電子レンジと食洗機に使える機能性も備えています。使いやすさまで考えたデザインが嬉しいですよね。
毎日のコーヒータイムから来客時のおもてなしまで、有田焼の新たな魅力に包まれたコーヒーカップを楽しんでみませんか?
- 詳細情報
-
【サイズ】
カップ:直径7.2×高さ5.3cm
ソーサー:直径17×高さ0.6cm
【素材】
磁器※モニターの発色具合によっては、実際のものと色が異なる場合があります。
-
- 使用上の注意
※柔らかいスポンジを使い、台所用洗剤で洗ってください。
※光の当たり具合により、色に多少違いが出る可能性がございます。予めご了承ください。
※本商品は全て職人が手づくりしているため個体差がございます。予めご了承ください。- ブランドについて
-
1616 arita japan
菊の花びらをあしらったTYパレスプレートをはじめ、いま人気の有田焼ブランド「1616 / arita japan」は、有田焼の歴史を未来へと繋ぐ陶磁器ブランド。400年に及ぶ伝統を踏襲しながらも、従来の有田焼とは異なるデザインアプローチを展開。多様に変化した現代の食生活を柔軟に溶け込む、新しい有田焼を提案しています。
- アイテム評価
-
この商品に寄せられたお客様の声はまだありません。
レビューをするためにはログインが必要です。
こちらもおすすめです
いま人気のアイテム
最近見たアイテム
![](/images/renewal/banner/banner-review-coupon-x2.png)
- 送料/発送
-
CRAFT STOREよりお届けします。
送料(全国共通)880円
※合計11,000円以上の購入で送料無料。
製造元の在庫状況によりそれ以上お時間を頂きそうな場合は、別途ご連絡させていただきます。 - お届けについて
- 配送 配送方法は以下の通りございます。 CRAFT STOREよりお届けいたします。 発送日の目安について 期間を要する商品については、商品ページにて発送日の目安を記載しております。 生産状況・欠品等の理由で発送日の目安を超えてしまう場合、CRAFT STOREよりご連絡いたします。 長期休暇の配送について 長期休暇(年末年始、GW、お盆)の配送およびご注文の対応につきましては随時お知らせを出しておりますのでそちらをご覧ください。 包装 化粧箱、破損防止の包装をして発送いたします。
- お支払いの方法
-
「クレジットカード決済」、「コンビニ支払い」、「後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)」、「Amazon Pay」、「代金引換」の6種類からお選びいただけます。
クレジットカード決済
後払い
決済手数料:330円(税込)
お支払いの方法の詳細についてはショッピングガイドをご参照ください。電子マネー決済
代金引換
決済手数料:330円(税込)